今回はメバリング用のリールのランキングを紹介します。
釣種専用機種と、汎用リールの違いは以下の記事をごらんください。

◆ビットトレード口座開設キャンペーン開催中!口座を開設するだけで1000円分のビットコインがもらえるのは9月29日まで>>
【2023年】メバリング用リール 人気おすすめランキング!
第1位 シマノ NEW22ソアレBB


2022年12月、4年ぶりにライトソルトルアー用リールソアレBBがリニューアルされました。
コストパフォーマンスに優れた初心者向けのアジング・メバリング専用機!
- 15gの軽量化(2000サイズ)
- マクロモジュールギア採用
もはやエントリーモデルとは言えないほど、スペックがあがったと思います。
◆10月30日まで!第一生命NEOBANK口座開設キャンペーン!1000円翌日に振り込まれます>>
第2位 ダイワ 月下美人X

ライトソルトゲームをリードする、月下美人ブランドからライトソルトゲーム入門に最適な1台
巻き感度にこだわったライトソルトゲーム専用仕様。
アジング、メバリング入門者に最適な月下美人X登場。

月下美人シリーズ中、最もコストパフォーマンスに優れたグレードで、爆発的な人気があります。
初心者の方に最初の1台としてぜひ、使って頂きたいメバリング専用リールです。
◆ビットトレード口座開設キャンペーン開催中!口座を開設するだけで1000円分のビットコインがもらえるのは9月29日まで>>
第3位 ダイワ ルビアスFC


強靭ボディー!モノコック採用

もともと軽量が売りのルビアスが、さらに軽量化に成功して20リニューアル
フィネスカスタム(FC)シリーズも発売され、ライトルアー、トラウトでも活躍。
メバリングでは、圧倒的にLT2000Sが人気です。
素直にこの番手で良いでしょう。
◆10月30日まで!第一生命NEOBANK口座開設キャンペーン!1000円翌日に振り込まれます>>
第4位 シマノ ソアレXR


シマノさん、ライトソルトリール、ソアレシリーズの上のランク
◆ソアレBB 入門者向け
◆ソアレXR 上級者も納得
ライトラインスペシャル
ソアレリールの中心モデルXRが登場。マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブでハンドルを回した時のフィーリングが向上。スムーズに巻けるので、細かい当たりにも集中できます。ロングストロークスプール採用により飛距離も平均で4%ほどアップ。ドラグには新たにハイレスポンスドラグを採用。ライトラインを使うアジング等では、従来のドラグだとゆるめにしていても急激にドラグが出るときの回り始めはどうしても設定以上の力が掛かってしまい、ドラグのセッティングが難しかったのです。
シマノ公式ページ
このハイレスポンスドラグはその急激なドラグの立ち上がりを抑えられるため、今までより攻めたドラグ力まで設定できます。
シアノ派の方で、メバリング・アジングで使える専用リールをお探しの方は、こちらのリールをおすすめします。
◆ビットトレード口座開設キャンペーン開催中!口座を開設するだけで1000円分のビットコインがもらえるのは9月29日まで>>
第5位 ダイワ レブロス


汎用スピニングリールランキングでも強いレブロスが、メバリング入門者にも大人気です。
やはり価格が魅力的ですよね。
20年にLT化された、ハイコストパフォーマンスのレブロス!
メバリングにももちろん使えます。
サイズは2000Sで良いでしょう。
まとめ
ダイワとシマノの比較では、ダイワ優勢のなか、2022年12月にシマノさんがソアレBBをリニューアル発売したことにより1位の座を明け渡しました。
1番安いエントリーモデルにもマクロモジュールギアが搭載されたことにより、お得感がありますよね。
◆ビットトレード口座開設キャンペーン開催中!口座を開設するだけで1000円分のビットコインがもらえるのは9月29日まで>>