
- いまいち文字だけだとイメージできないなぁ
- サビキ釣りの実際の動画がみてみたい
確かにいくら文字をよんでも、どんな感じかわかりにくいですよね。
この記事では動画で実際の釣りをしているところを見てもらいながら紹介します。初心者の方は、よりイメージしやすくなると思います。
このコーナーでは主に関西地域の釣りを紹介するテレビ番組「四季の釣り」を深堀します。番組内で紹介された、釣り場、釣り船、タックルなどを紹介します。
2020年10月9日放送分
ファミリーフィッシングを楽しもう!サビキ釣りで良型イワシをゲット!
ー大阪南港の海釣り公園でファミリーフィッシングー
ファミリーフィッシングを楽しもう!サビキ釣りで良型イワシをゲット!
ー大阪南港の海釣り公園でファミリーフィッシングー
サビキ釣りをやってみたいなぁ~という初心者の方は是非見てみてくださいね。
大阪南港 魚釣り園護岸
ポイントは魚釣り園護岸 HPもあるのでごらんください。
波止からのタチウオ狙い 1:40~
タチウオは不発・・
遠投サビキ仕掛けでイワシ爆釣 2:36~
使用した仕掛けの類似品を紹介

このブログでも紹介している「遠投カゴを使用したサビキ釣り」で実釣していますね
サヨリ釣り 9:44~
使用した仕掛けはこちら

エサは類似品を紹介


着水寸前にラインを止めるって説明がありますが、これものすごく大事なのでよくみて理解してくださいね。10:40~
夢舞大橋下 サビキ釣りでイワシ爆釣 15:19~
車横づけでできる好ポイント
イワシがたくさん釣れています。
使用したサビキ仕掛けの類似品 ケイムラは自分もおすすめのカラーです。
ハヤブサ(Hayabusa)
¥385 (2023/03/28 07:51:22時点 | Amazon調べ)

まとめ
今回は「四季の釣り」という関西のテレビ番組の動画を参考に、サビキ釣りを紹介しました。
じっさい、動画をみてもらったほうが理解しやすかったのではないでしょうか?
「サビキウキ」のダンシング~ってなんてのは、文字だけでは伝えられませんからね。
初心者のかたが、なんとなくでもイメージができれば幸いです。