PR 当ページのリンクには広告が含まれています。

要チェックや!

ビットコイン爆上がり中!

今なら暗号通貨取引所への無料登録だけで、暗号通貨をもらえます。

 

 

ウキ仕掛けの作りかた!固定仕掛けと遊動ウキ仕掛けの違いを図解で紹介

スポンサーリンク
誘導と固定仕掛け ウキ釣り
この記事は約6分で読めます。

初心者の方の釣りのイメージって、投げ釣りの竿先がピクピクッてする映像か、ウキが海中へピョコンって引きこまれるやつではないでしょうか?

今回は初心者の方がやってみたい釣り!1番人気の「ウキ釣り」の仕掛けのセット方法を紹介したいと思います。

実は簡単なんだけど、ウキ釣り仕掛けって意外と敷居が高いというか・・説明している途中でこんがらがってくる方多数・・

今回は写真と図解で説明していきますので、ウキ釣りにチャレンジしてみようという初心者の方はぜひみていってください。

※ウキの種類や、使い分け等は別の記事で紹介します。今回はどのウキ釣りにも共通な基本のウキ仕掛けを紹介します。

 

ウキ仕掛けを大きく分けると、固定ウキ仕掛けと遊動ウキ仕掛けがあります。

要チェックや!

ビットコイン爆上がり中!

今なら暗号通貨取引所への無料登録だけで、暗号通貨をもらえます。

 

固定ウキ仕掛けとは?

固定ウキ仕掛けは、ウキゴムにウキを差して固定します。

上写真のように、ウキゴムにラインを通しておき、ウキを差しこんで固定します。

固定ウキ仕掛け

ウキから針までを、タナ又はウキ下と呼びます。ウキを抜いてウキゴムを上下にさせて、またウキを差しこんで、魚のいるタナを探します。

ウキには浮力があり、その浮力と同じ重さのガン玉(オモリ)をウキの下に装着する必要があります。上図ではガン玉がそれにあたります。

固定ウキ仕掛けは仕掛けが超簡単♪

固定ウキ仕掛けは、ウキゴムにウキを差しこむだけですので、仕掛けのセットが簡単です。のべ竿のウキ釣りは全て固定ウキ仕掛けで良いでしょう!

デメリットは、竿の長さ分(ラインの長さ分)以上の深いタナは釣ることができないことです。水深のある波止などには向いていません。

では、リール竿の場合はどうでしょう?

ウキ仕掛け

上図のように、ウキをウキゴムに差しているので、竿先のところで止まって、これ以上巻くことができません。

ということは、リール竿を使っても
竿の長さ以上のタナを設定することができないという事。

ウキ釣り

これだと、深場の魚にエサを届ける事ができません👆

せっかく竿の長さ以上を攻める事ができるリール竿のメリットが台無しです。

そこで活躍するのが遊動ウキ仕掛け

誘導ウキ仕掛けは竿の長さに関係なく深い場所までタナを設定することができます。

 

 

遊動ウキ仕掛けとは?

遊動ウキ仕掛け

ウキの下にはカン(輪っか)があり、その中をラインが通っている。固定していないので遊動というわけだ。

では、どこでタナを決めるかというと1番上にあるウキ止めの糸という部分になる。

そのウキ止め糸は、竿のガイドを通るので、竿の長さ以上のタナを設定することができる。

遊動ウキ仕掛け

ちなみに、棒ウキの部分を、円錐ウキにかえると、フカセ釣りで多用されるウキ仕掛けになります。

ウキ止めの糸、シモリ等は全く同じなのです。

フカセ釣り仕掛け図

遊動ウキ仕掛けはウキを変えるだけで、全ての釣りに対応できるので、マスターしておきましょう。

 

 

 

遊動ウキ仕掛けの作りかた

上から順番に通していきます。

ウキ止めの糸(ウキ止めのゴム)→シモリウキ(シモリペット)→シモリサルカン

 

 

ウキ止めの糸のつけかた

まずはウキ止めの糸です。釣具店ではこんなパッケージで売っていますよ。

ウキ止めの糸

これは、6回分はいっています。1回につき赤い部分1個を使います↓

まず白い溝にラインを通します↓

ウキ止め糸

ラインを通したら、ウキ止めの糸を1つおさえながら、ラインの方へずり落とします↓

ウキ止め糸

残ったウキ止めの糸は使わないのでしまっておきましょう。

ラインの方へ移ったウキ止めの糸の両端を手で引っ張ります。

ウキ止め糸

この引っ張る力ですが、弱すぎると釣りをしているときに、勝手に動いてタナがくるってしまいます。逆に強すぎると、手でウキ止めの糸を動かすときに、動かしにくくなります。

この力加減は、慣れればわかるようになります。最初はややきつめに締めておけば良いでしょう。

 

締めこんだら、コブを残して両端をカットします。

これでウキ止めの糸のセットは完了です。ここから針までがタナになります。

タナを深くするときは、このウキ止め糸のコブを上へずらします。

例えば10mのタナにしたい時、締めこんでカットしてから10mずりあげるのはしんどいですので、締めこんでいない状態で10m位のところまで移動させ、そこで締めこんでカットしてください。

ウキ止め糸

類似品 ウキ止めのゴム

類似品でウキ止めのゴムがあります。

ウキ止めゴム

ウキ止めの糸と用途は全く同じです。セットの仕方もほぼ同じで、ラインにゴムを移動させて使います。

ただし

ウキ止めの糸よりもコブが大きく、竿のガイドを通るときにも抵抗があります。そしてその抵抗でよくタナがずれる事があります。俗にいうタナボケというやつです。

 

私はウキ止めのゴムよりもウキ止めの糸を推奨しています。

 

freebitcoin無料でビットコインがもらえるの知ってる?急げ>>

 

シモリをセットする

先にこれをみてください。先ほどウキ止めの糸をセットしたので、ウキのカンを通してみます。

ウキ仕掛け

これだと、ウキ止めの糸が、ウキのカンを通ってしまいます↓

ウキ仕掛け

これだと意味がないので、これを防ぐために、間にシモリをいれます↓

 

ウキ仕掛け

反対側にもシモリをいれます。これは空中にあげた時に、サルカンとウキが直接ガッチャンコしないようにいれます。(クッションをいれる等のアレンジは豊富)↓

ウキ仕掛け

 

シモリペット(他呼び方 ラインスベル、遊動スイベル)

上記の説明ではウキのカンに直接ラインを通したのを紹介しましたが、カンが錆びていたり、そもそもプラスティックの穴しかないウキもあります。

その穴にラインを通すとラインが傷ついて切れてしまいますので、シモリペットを使います。

シモリペット

 

高級ロッドのガイドで使われているSIC素材を採用したラインスベルもあります。冨士工業さんから発売されています↓

 

◆ウインチケット!千鳥の「アリかも競輪祭4月26日まで」招待クジ1等最大7000円の増額!やらなきゃ損レベル>>

 

差し込むタイプのウキも、カン付きウキゴムを使えば遊動になる

私がもっているウキには、カンがついてなくてウキゴムに差し込む形状なんだけど・・遊動ウキ仕掛けにはできないのですか?

 

いえ大丈夫ですよ!カン付きウキゴム(遊動ウキゴム)という商品があります。

 

 

このウキゴムのウキを差しこみ、カンにラインを通すと、遊動ウキ仕掛けができますよ。

口座開設だけで1000円もらえるの知ってる?!
みんなの銀行はこちら>>

まとめ

いかがでしたか?

今回は初心者の方がつまづきがちな、遊動ウキ仕掛けの紹介をしました。

ウキの下へ、からまん棒というアイテムをいれるとか、結構、バリエーションは豊富ですが・・

今回紹介した、シンプルな遊動ウキ仕掛けで充分です!まずは基本をマスターしましょう。

誘導ウキ仕掛けができれば、下図のような少し沖でのウキ釣りも可能です。

結論

リール付きの竿で、ウキ釣りをするときは、遊動ウキ釣り仕掛けがおすすめです。

遊動ウキ仕掛け

 

要チェックや!

ビットコイン爆上がり中!

今なら暗号通貨取引所への無料登録だけで、暗号通貨をもらえます。

 

 

freebitcoin無料でビットコインがもらえるの知ってる?急げ>>

 

タイトルとURLをコピーしました